紫煙の功罪

2004年9月18日 日常
たばこ吸ってますか?

私は、つい最近(7月20日)まで吸ってました。というわけで、禁煙してまだ二ヶ月足らずというところです。

やめた理由は単純で、9月からは学校の建物内では全面禁煙、喫煙場所が外しかなくなって、それこそ休み時間に喫煙しようと思ったら、ダッシュしなきゃ次の授業に間に合わない。つまりめんどくさい、それだけです。

これまでは、とても狭い教科準備室の中の一室を喫煙者10名ほどで使っていたわけです。吸う時間帯もほとんどいっしょなので、いつも大混雑。そのうえ煙充満で本当に身体に悪そうって感じで吸っておりました。嫌煙家は絶対に近づかない場所でした。

というわけで、少々早いが夏休みからやめようと思ってやめました。続いてます。たぶんよっぽどのことがない限り、続くと思います。周囲の方々は驚いておりますが・・・、意志が強いのなんたらと尊敬か嫌みかわからないような賞賛をたくさんいただきましたが、私にとってはたいしたことないことなんです。

たばこを吸い始めたのは21歳。当時、気になる女性がいまして、たばこのにおいが好きなんて言うのも漏れ聞いたばっかしに、純情な私、影響されました。嘘みたいですが、本当の話です。それから○○年吸い続けてきましたが、結婚してこどもができてからは、家では吸ってません。奥方は当然吸っていたこと知っていましたから、たばこはその当時からやめていたと思っているのかも・・・しれませんが、よくわかりません。だから、後半は一日10本程度の喫煙歴です。ヘビーではなかったことも関係あるでょうね、やっぱり。

でも、やめたとき(継続中?)はやっぱり万人並みに苦しい思いをさせていただきました。なにが苦しいかと私なりに分析しますと、区切りがない、節目がない、お楽しみがないという苦しみです。

今まで、仕事に一区切りつけば、一服。この一服は、本当に区切りであり、ご褒美であったと感じます。これがなくなったしまった悲しみ・・・・・・・・たぶん、それです。
常に仕事をし続けておかないと、頭の中にたばこが浮かんでくるです。おかげで、夏休み中の事務仕事は、今までにないスピードでこなしていくことができました。

今の悩み・・・想像できますか。できますね。
そう、禁煙したおかげで、肉付きました。それも、LDLつきの贅肉です。いままで、異常なんか出てなかったのに・・・悲しいことです。食欲は確かに増してきてましたが、以前と比較してそんなに食べ過ぎていたわけではなかったのに!!

世の中こんなものなのでしょうね。なにごとも。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索