続編

2005年1月5日 日常
いらっしゃるんですね、ちゃんと。

そこへ通りかかった心優しい方(近所のおばちゃん風)に
電話を貸して頂けないかと尋ねたら、
寒くて大変だろうからと家族全員でお招き頂いたのです。
図々しいとは思いましたが、精神的ダメージと寒さからすぐに甘えさせて頂きました。

それからが大変の第二波。
とにかく、保険屋に電話したら、
年始休業中で東京の本社に回され、
事故確認をしただけ。
まったく役に立たん会社だった。
こんな時の保険じゃなかったっけ。

まずは、奥さんに事故車の処理を頼んで、私はタクシーを頼んでもらい相手方の運ばれた病院へ速攻で向かいました。検査結果は、特に異常なしだったんですが検査費用の3万は私が支払い、あとは保険会社にお任せするようにお願いしました。もちろん人身事故扱いになってしまいましたが、あの状況からは仕方ないと感じました。相手の方は私より少々年上で人の良さそうな方だったんですが、病弱の上、職業訓練校(?)通いとのことで、経済的に苦しいと言うことを駆けつけられた相手方の奥さんから聴かされました。

なんやかんやで疲れ果てていましたが、その日のうちに我が家まで帰らないといけませんので、レンタカーを借り、お世話になった方にお礼を述べ帰途につきました。


結果から言えば、めちゃラッキーでした。
家族に怪我ひとつなく、車の大破だけで済んだんですから・・・これ実感です。

あれだけの事故。スピードは出てなかったとはいえ、新聞に家族旅行中の交通事故のニュースが載るたびに思い出してそう思うのです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索