いよいよ、始まる!!
2005年8月29日 お仕事いよいよ、始まる!!
2学期も忙しくなる予定。
一番気がかりは、学習発表会ってやつ。
昨年があんまりだったんで、年度反省の職員会議で「ぼくがします」なんて言っちゃいましたから・・・
でも、主に任させていた先生を非難はしてないんです。
だって新採さんなんですもの・・・
とにかく、この学校のいけなかったところは、かなり重要なポストを新採さんに任せてうっちょけってとこ。
学習発表会なんて、どうでもいいと思ってらっしゃるなら、無くしてよーって言いたくなる。
他にも移動してきたばっかり先生に突然重要ポストが回ってくることの多いこと。
擦り合いなのかなんなのか分かりませんが、おかしかったんです。
これだけ長いこと教員やってるんだから(長い経験者に対し)、なんか取り柄持って活躍してくださいよ。
まったく!!
それにしても、会議で提案した当初もヒデー目に遭いました。
いつこんなに変わったんだーとか・・・
だから反省で言い続けたじゃないって叫びたいのをがまんして、提案続けたけど・・・あんまり賛同は得られんかったかなーー
基本的に目立つの好きなんです。
べつに目立つのが目的ではないんですが、黙ってられない性格なもので結果的に目立ってしまいます。
それと、生徒を目立たさせるのも好きで、機会があれば劇とかに参加させてます。
以前は文化祭?みたいなものが主流で、クラス毎に出し物決めて・・・うー懐かしい・・
ステージとか30クラス中の5クラスぐらいしか出られないから、私みたいな目立たせがりやの担任が多いと争奪競争でたいへんだったです。
もう、そういう時代はとっくに終わり、選択授業や総合学習の発表会に様変わりして久しいです。
やっぱり、創造の楽しみはずいぶん減ったような気がします。
それでも担当は、すこしでも充実したものを作り上げようと努力していることをここに宣言します。
2学期も忙しくなる予定。
一番気がかりは、学習発表会ってやつ。
昨年があんまりだったんで、年度反省の職員会議で「ぼくがします」なんて言っちゃいましたから・・・
でも、主に任させていた先生を非難はしてないんです。
だって新採さんなんですもの・・・
とにかく、この学校のいけなかったところは、かなり重要なポストを新採さんに任せてうっちょけってとこ。
学習発表会なんて、どうでもいいと思ってらっしゃるなら、無くしてよーって言いたくなる。
他にも移動してきたばっかり先生に突然重要ポストが回ってくることの多いこと。
擦り合いなのかなんなのか分かりませんが、おかしかったんです。
これだけ長いこと教員やってるんだから(長い経験者に対し)、なんか取り柄持って活躍してくださいよ。
まったく!!
それにしても、会議で提案した当初もヒデー目に遭いました。
いつこんなに変わったんだーとか・・・
だから反省で言い続けたじゃないって叫びたいのをがまんして、提案続けたけど・・・あんまり賛同は得られんかったかなーー
基本的に目立つの好きなんです。
べつに目立つのが目的ではないんですが、黙ってられない性格なもので結果的に目立ってしまいます。
それと、生徒を目立たさせるのも好きで、機会があれば劇とかに参加させてます。
以前は文化祭?みたいなものが主流で、クラス毎に出し物決めて・・・うー懐かしい・・
ステージとか30クラス中の5クラスぐらいしか出られないから、私みたいな目立たせがりやの担任が多いと争奪競争でたいへんだったです。
もう、そういう時代はとっくに終わり、選択授業や総合学習の発表会に様変わりして久しいです。
やっぱり、創造の楽しみはずいぶん減ったような気がします。
それでも担当は、すこしでも充実したものを作り上げようと努力していることをここに宣言します。
コメント