なんとか、ピークは越えた。
昔から発熱には弱い。
熱の出始めには、必ず悪寒から始まり、体中の節々が痛み動けなくなる。
はっきりいって手も足も出ない。丸くなって寝てるのが関の山。
今回もそれをいつものように経験した。
何度経験しても、こんなんに慣れるわけない。もしかしてこのまま死ぬんじゃなかろうかと毎回思っている。
だいたい、年一回のペースだからまだましかもしれが、できるにら二度と経験したくないと・・・。
話は代わって、
本日は三男の誕生日・・・だったんですが、奥様飲み方不在のため、誕生会は明日に延期。
たしか、先週末も飲み方でしたよね。
で、パパと息子どもの会食は、ストロベリーコーンズのピザ。
あっという間に食い尽くしました。別に選でのつもりはありませんが、本当においしくなったものです、宅配ピザも。
以前は嫌いだったんですが、今ははっきりいって好きです。
でも、病み上がりだったのでほとんどを食い盛りの四匹に分け与えました。
はぁー
私もため息でますぅーーー
昔から発熱には弱い。
熱の出始めには、必ず悪寒から始まり、体中の節々が痛み動けなくなる。
はっきりいって手も足も出ない。丸くなって寝てるのが関の山。
今回もそれをいつものように経験した。
何度経験しても、こんなんに慣れるわけない。もしかしてこのまま死ぬんじゃなかろうかと毎回思っている。
だいたい、年一回のペースだからまだましかもしれが、できるにら二度と経験したくないと・・・。
話は代わって、
本日は三男の誕生日・・・だったんですが、奥様飲み方不在のため、誕生会は明日に延期。
たしか、先週末も飲み方でしたよね。
で、パパと息子どもの会食は、ストロベリーコーンズのピザ。
あっという間に食い尽くしました。別に選でのつもりはありませんが、本当においしくなったものです、宅配ピザも。
以前は嫌いだったんですが、今ははっきりいって好きです。
でも、病み上がりだったのでほとんどを食い盛りの四匹に分け与えました。
はぁー
私もため息でますぅーーー
コメント