やっぱり・・・

かわいかったです。
1年生!!

こちらの話にしっかりと耳を傾け、
ひとつひとつにうなずいて反応できる君たちはすばらしい。

と、
明日いってあげようと思ってます。


それに反して・・・
保護者の役員決めは難航しました・・・予想通りですけど。

まあ、あっさりは無理だとしても、
沈黙が嫌いな人も一人や二人はいるだろうと期待してましたが・・・

ただ・・・
前任校と違っていたのは、

PTAの役員さんが最初から最後まで面倒見てくださったこと。

助かりましたぁーいや本当に!!

赴任したばっかりで、なーんも分かってない私たちには
神様みたいなものでして・・・
時間はかかったものの、今日中に片が付いたのは感激です。


でも、本当に学校変わるとこんなにも違うものかと改めて痛感。
3年前にも同じこと感じてた記憶は残っちゃいましたが・・・
今回の移動、前前任校と同じ地域だったので、
まあ似たようなものかと思ってましたが・・・

違う

明らかに違います。

これが不思議なんですよね、本当に。
地域性なのか、はたまた、たまたまそこに配属された職員の人間関係によるものなのか・・・
わかりません。

でも、各学校が統一できるところが増えれば、
あの長ーーーい職員会議も1/3ぐらいに短縮できると思います。

無理なのかなー

まあ、とにかく明日は会議で出た文書を片手に、かわゆい生徒たちといっしょに本校を学んでいくしかないと感じております。

コメント

ミルク
ミルク
2007年4月10日19:44

コメントありがとうございます^^
ご意見いただけてとても有難かったです。

先生というご職業。本当に大変ですよね。
テレビを鵜呑みにしてるわけではないですが、
教育現場は大変なのだろうなと思います。
私なんて自分で精一杯ですから、とても教育なんて出来ません。
私の従姉妹も先生です。まだ26歳で新人なので
朝から夜まですごい大変そうです。

タッチさんのような先生だったら子供達も幸せですね。
どうか無理せず頑張って下さいね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索