今、生徒の欠席が増えつつある・・・
当然、体調不良での欠席が大半ではあるのだが・・・
「心がこわれた」
「心が折れた」
とか、
平気で口走る生徒も少なくない。
なにそれ
流行ってんの?
確かにいろいろな事情で、
心がくたびれてる生徒はいます。
でも、彼らはけっして
「心がこわれた」
「心が折れた」
とかは、いいません。
そういうことが、言えないから
くたびれるのかもしれないけれど・・・
言葉を勝手にわかったふりして使っているのは、許せません。
もっと、人として成長させる薬はないものかと、
真剣悩みます。
当然、体調不良での欠席が大半ではあるのだが・・・
「心がこわれた」
「心が折れた」
とか、
平気で口走る生徒も少なくない。
なにそれ
流行ってんの?
確かにいろいろな事情で、
心がくたびれてる生徒はいます。
でも、彼らはけっして
「心がこわれた」
「心が折れた」
とかは、いいません。
そういうことが、言えないから
くたびれるのかもしれないけれど・・・
言葉を勝手にわかったふりして使っているのは、許せません。
もっと、人として成長させる薬はないものかと、
真剣悩みます。
コメント
それともTVやマンガなど?
私も「わかったふり」は許せないですね。